アップデート 大型アップデート「悪意の侵蝕」実装
いつも『ラテール』をご利用いただき、まことにありがとうございます。
本日のメンテナンスにて、大型アップデート「悪意の侵蝕」を実装いたしました。
詳細なアップデート内容およびメンテナンス内容は以下をご確認ください。
【アップデート内容】
※詳細は[特設ページ]もご覧ください。
・新規地域「グラスタン行政地区」を追加しました。
- 「グラスタン中央広場」のポータルから移動可能
※詳細は[特設ページ]もご覧ください。
・新規インスタンスダンジョン(4人) 「浸食された魔法庁舎」を追加しました。
- 超越レベル8300から入場可能
- 1日1回入場可能
- 新規ステッカーが獲得できます。
・新規インスタンスダンジョン(4人) 「プセウダリア」を追加しました。
- 超越レベル8500から入場可能
- 1日1回入場可能
- 新規1番宝石が獲得できます。
・新規シナリオクエスト11種を実装しました。
- シナリオクエスト「帝国首都グラスタンPart.1」を完了した
超越レベル8300以上のキャラクターに、シナリオクエストが発生します。
・新規一般クエスト44種を実装しました。
・新規反復クエスト12種を実装しました。
・新規一日クエスト1種を実装しました。
※NPC、モンスターの詳細は[特設ページ]もご覧ください。
・ボスモンスター2種を実装しました。
・一般モンスター20種を実装しました。
・NPC1種を実装しました。
・新規アイテムを追加しました。
- 強靭な君主のバッジ
- ノトリアのステッカー
- 封印された赤い結晶
- 封印された黄色い結晶
- 封印された青い結晶

・モンスター図鑑22種を追加しました。
・アイテム図鑑4種を追加しました。

・新規タイトル3種を追加しました。

・新規業績4種を追加しました。

・ウェイポイントを1か所追加しました。
- グラスタン行政地区

・以下の情報を追加/更新しました。
- システム
- 動画
- アイテム
- ペット

・[エーギル遺跡]、[黒い月の試練]のモンスターのHPと攻撃力が減少しました。
・[戦士達の霊園]に、難易度Ⅳを追加しました。

・以下のアイテムの獲得難易度の緩和に伴い、強化難易度の調整を行いました。
- 強化素材数調整、手数料削除、強化成功率を100%に変更しました。
▷ アンシャラのステッカー
▷ 天使の赤い結晶
▷ 天使の黄色い結晶
▷ 天使の青い結晶
- 封印回数を削除し、取引可能に変更しました。
▷ アンシャラのステッカー
▷ 天使の赤い結晶
▷ 天使の黄色い結晶
▷ 天使の青い結晶

・UIの大きさを拡張し、各種メニューのアイコンをリニューアルしました。
・スキルレベルを下げる機能を追加しました。
- 左クリックで1レベルずつ、右クリックで全てのレベルを下げることができます。
- 上位スキルを取得している状態で、該当スキルで先行条件が設定されている場合、
先行条件より下に下げることはできません。
- ダンジョンの内部では、スキルレベルを下げることができません。(修練の部屋を除く)
・Activeスキルにて、詳細情報が確認できる詳細ツールチップを追加しました。
- スキル係数、クールタイム、ターゲット数、召喚オブジェクトの能力値の反映数値が確認できます。
- 一つのスキルに多数の攻撃エフェクトが含まれている場合、
係数と召喚オブジェクトの情報が1、2…に分かれて表記されます。
- 一つのスキルに直接打撃攻撃と召喚攻撃が含まれている場合、
召喚オブジェクトのターゲット数は、直接打撃のターゲット数に紐づきます。
- 召喚オブジェクトは、ターゲット数増加ステータスの影響を受けません。
・期間制、Elyスキルなどのタブの位置を調整、および一部のタブ名称を変更しました。
・習得していない期間制スキルが一目でわかるように、期間制スキルを習得していない場合でも、
最も使用されている期間制アイコンを表記するように変更しました。
・Elyスキルの習得経路に応じて、コンテンツスキルとElyスキルに分けて表記するように変更しました。
・期間制スキルおよびElyスキルにて、アイコンのツールチップに獲得経路の情報を追加しました。
・詳細ツールチップは「オプション>ゲーム設定>スキル詳細情報表示オプション」にてON/OFFできます。
・サイキッカー、グランシンフォニア、マエストロ職業の連携型スキルシステムを改善しました。
- 既存の仕組みでは、連携だけのために不必要なリソースを使用していたことから、最適化に適しておらず、
非効率的な仕組みに伴う活用度制限があったため、改善することになりました。
※実際のスキル使用等には影響はありませんので、ご安心ください。


・保有しているメモリアルを「抽出>保管>空きスロットに注入できる」倉庫になります。
・抽出したメモリアルは同一英雄の空きメモリアルスロットにのみ注入することができ、
該当英雄の空きスロットの一番前に注入されます。
- 他のページから抽出したメモリアルも注入できます。
- 抽出はマウス右クリックで行うことができます。
- 抽出時は、「初期化の結晶×10個」が必要です。
- セットオプションは抽出できません。
- 注入にEly等は必要ありませんが、同一[S]オプションは重複注入することができません。
※倉庫には同一[S]オプションでも重複で保管することができます。
※メモリアルを抽出しても獲得しているセットオプションは維持されます。
・抽出したメモリアルオプションの[X]ボタンを押すことで、倉庫内よりオプションを削除することができます。
・倉庫は基本40枠で、すべての英雄が共有します。
- 倉庫は最大200枠まで拡張できます。
拡張に必要な「メモリアル倉庫インベントリカバン」アイテムはLPショップにて購入できます。
・注入されたオプションは、それぞれの英雄毎に分かれて表記されます。
・検索機能は一般、スキル、超越で分かれたそれぞれの4種の英雄を統合して検索されます。
・倉庫機能の追加に伴い、一部のUIをリニューアルしました。

・アイテムスタック可能数量を999個から9999個まで拡張しました。
- アイテムアイコンのアイテム性質を区分するマークを削除しました。
- 数量を指定して購入、交換する場合の最大数量を9999個に変更しました。
- アイテム購入時、値段を確認しやすいように億、万区分を追加しました。
・アイテム図鑑に登録できるアイテムのツールチップに獲得先情報を追加しました。
・タイトル図鑑に獲得情報を追加しました。
- それぞれの図鑑毎に獲得情報のボタンを押して獲得先を確認することができます。
- 図鑑を特定の位置やNPCにて交換できる場合、「位置情報」を押すと該当位置に即時移動することができます。
・アドベンチャーの交換リストを変更しました。
- 「[イベント]暴風ポーション(30分)」を、交換リストに追加しました。
- 「アドベンチャーサイコロ」500pt交換の交換可能回数を、10回から30回に変更しました。
- 「アドベンチャーサイコロ」1000pt交換を、交換リストより削除しました。
・ペットの名前および外見が非表示となるオプションを追加しました。
- 「オプション>環境設定」にてペットの名前、外見を選択して非表示にすることができます。
- 外見を非表示にした場合、ペット名も非表示となります。
・結婚式の案内メッセージを改善しました。
- 結婚式案内メッセージに文章を入力していない場合は、ワールドに公開されません。
- 結婚式案内メッセージに文章を入力した場合は、チャンネル情報が含まれるように変更しました。
・超人の書にて、超人選択時、超人の画像にフェードイン演出を追加しました。
・チャットウィンドウの背景にて、マウス右クリックで明るさを調整する際のマウスカーソルを変更して認識を改善しました。
・一部のUIのページ変更の数字フォントを拡大しました。
- ギルド加入リスト
- オークション
- LPショップ
- アドベンチャーポイント交換
- ペットスキルおよびパッシブタブ
- パーティーマッチングリスト
- ランキング掲示板
・オークションにてアイテム値段の誤登録を防止するため、自動入力される金額を登録不可金額に変更しました。
・オークションにて一部のその他アイテムがイベントカテゴリーに登録される不具合を修正しました。
・ペット「シュリ」のアイテム説明に超越Ⅱ関連の説明を追加しました。
・暴風ポーション類のアイテムにおいて、持続時間に応じたアイコンへと変更しました。
・覚醒192スロット「暴走機関車」のツールチップに体力範囲に関する説明を追加しました。
- システム構造に伴い、1~50%の範囲を指定する必要があるため、1%未満のHPでは暴走機関車の効果は発動しません。
※今回のメンテナンスによる機能の変更はありません。
今後とも『ラテール』をよろしくお願いいたします。
『ラテール』運営チーム